2021年11月1日 00:00 ~ 12月19日 23:59に実施しておりました「ポイント交換でdポイント15%増量キャンペーン」のよくあるご質問をまとめました。お困りの項目をご参照いただき、解決しない場合はポイントタウンサポートまでお問い合わせください。
■通常ポイント分の交換が完了しません/
交換完了がキャンペーン期間終了後でも対象になりますか?
→申請ページにも記載のとおり、dポイント交換の完了までには「1~2ヶ月程度」のお時間をいただいております。
キャンペーン期間中にお申込みされた【通常ポイント分】は2022年1月10日頃、【15%増量分】は2022年2月下旬頃までに進呈いたします。
キャンペーン期間内に、条件を満たして交換申請をしていただいていれば、交換完了がキャンペーン終了後であっても対象となります。(交換先情報などに不備があり、交換不成立でポイントが引き戻された場合は、対象外です。)
交換の進捗は、以下のポイント履歴からご確認が可能です。「交換中」の場合は、今しばらくお待ちいただき、目安期間を経過しても完了しない場合は、ポイントタウンサポートまでお問い合わせください。
■ポイント交換履歴はこちら
(カレンダー上部の「ポイント交換履歴」タブに切り替えてご覧ください)
■交換が完了しましたが、15%増量されていません
→2022年2月末頃に進呈予定でございます。なお、大変恐れ入りますが、進呈時期は遅れる場合もございます。キャンペーンポイントの進呈状況はdポイントクラブサイトなどにて、ご自身でご確認いただきますようお願いいたします。
■進呈ポイントの種別と有効期限を知りたいです
→<dポイント(期間・用途限定)>の進呈で、有効期限は<進呈日から約3か月>です。
■交換申請後にエントリーをしても対象ですか?
→期間内にポイント交換のお申込みとエントリーが完了していれば、交換申請とエントリーの順序はどちらが先でも問題ありません。
■「docomo回線でのお申し込みに限ります」とは、どういう意味ですか?
→交換先としてご指定いただく「dポイントクラブ会員番号」に、docomo回線の契約が紐づいていることが必要となります。交換のお申し込みにご利用いただく端末や回線は、PCからでも、スマートフォンからでも問題ありません。
■「docomo回線」とは、ahamoや格安SIMも入りますか?
→「ahamo」についてはあくまでも料金プランのひとつとなりますので、ドコモ回線をお持ちであればポイント交換の対象となります。なお、格安SIMは、あいにく対象外です。何とぞ、ご了承くださいませ。
■交換申請後にdocomo回線の解約をする予定です。ポイントはもらえますか?
→交換申請後、通常ポイントの交換が完了していれば、ボーナス分の進呈前にdocomo回線を解約されていても、dアカウントが有効であればボーナスポイントのお受け取りが可能です。詳しくはdポイントクラブへお問い合わせをお願いいたします。
■docomo回線を契約していないのに交換してしまいました/交換先情報を間違えました
→交換が成立しない交換先情報を入力されていた場合、交換不成立となり、1~2か月程度でポイントが引き戻されます。大変恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいませ。(交換先情報などに不備があり、交換不成立でポイントが引き戻された場合は、キャンペーン対象外です。)