「Coincheck(コインチェック) 口座開設」が非承認と判定され、調査をご希望の場合、以下のスクリーンショット画像が必要となります。
非承認理由のお問い合わせフォームから基本情報をお送りいただいたのち、弊社担当者より、以下の画像をお願いするメールが届きますので、下記の手順をご参考にご撮影のうえ、メールへ返信の形でご提出いただけますと幸いです。
【1】口座開設完了及び、入金、購入が確認できるコインチェック様の管理画面のスクリーンショット(申込者の氏名が確認出来る状態)
・
【2】売買が確認出来る画面のスクリーンショット(取引の履歴(日時や金額)が確認できる状態)
・
※上記の情報の提出は広告主からの指示のため、調査には必須でございます。
※コインチェックのアカウント登録日から120日以上経過してから問い合わせをお願いいたします
スクリーンショットの撮影方法は以下をご参照ください。
★必ず、ブラウザ(Googlechrome/safariなど)でご確認ください
【1】のスクリーンショット「本人確認」について
①ログイン後、下記画像の人マークタブをクリック後
②カラム本人確認ボタンをクリック
※上記にて下記のキャプチャ画面が表示されます
【1】のスクリーンショット「取引履歴」について
①ログイン後、下記キャプチャの「アカウント」タブをクリック
②取引履歴という項目があるのでクリック
③各購入履歴が見られるので、キャプチャを取得
【2】のスクリーンショット「取引履歴」について
成果地点は「販売所」での取引のため、必ず販売所での取引履歴をキャプチャに取る
取引所での取引の場合は、左記の取引履歴に「Maker」の表示が出る
取引所での取引履歴はNG
取引の履歴(日時や金額)が確認できる状態で撮影してください
管理画面のアクティビティから「販売所」を選択し、日時と購入内容、購入金額が分かる状態で撮影
本人確認画面をとっていただいた画面の左上にある人マークの隣の4つの四角マークのタブを選択し、販売所(購入)を選択>購入履歴欄で売買の確認ができる状態で撮影